
CBDグミを初体験! 気になる箇所をチェック
初めてのCBDグミ
CBDグミうめえーーー!
現場からは以上です。
終
はい、どうも seijakuです。
なんかね、CBDグミって不思議な美味しさなんだよね。
つい食べたくなってしまうような感覚。
まとめたらそんな感じなんだけど、でもイメージつかないですよね。
それと効能についても実体験を元にお伝えします。
ご存知の通りCBDの原料は麻です。
いわゆる大麻草、ヘンプというやつです。
「seijakuさん、大麻草由来のものなんてブログに書いてたら逮捕されますよ」
そんな声も聞こえてきます(幻聴かも)
ちょっとだけCBDについておさらいといいますか、基本的なことを話しておきますと日本ではCBDは合法です。
大麻草の成分でハイになるTHCという成分が日本では違法で、この成分が入っているものだと所持違反で捕まります。
十分に気をつけてください。
私が今回購入したCBDグミはこれです!

大中小とありましたが、ついついお得な大を買ってしまいました。
コスパはいいですけど、ちょっと痛い出費になりました、とほほ。
ちな大は15800円っす。
まあこれが高いか安いかは人によって変わりますけどね。

中身を開けたらこんな感じです。

かなりギラギラした色合いにはなっております。
そして独特の匂いがしますね。
猫も匂いを嗅ぎつけて近寄ってきます。
ペット用のCBDもあったりするんで大丈夫ですけどね。
こっちも欲しいけどお金が足らん!
まあ気になる人はチェックしてみてくださいな。

CBDグミの味はね、ちょっと甘くて美味しいですよ。
独特の風味がしますけど、人によってはダメな方もいるかも、って感じです。
まあ、そこまで強いものでもないので大丈夫いかなーって。
まあここまではCBDグミ初体験しましたってことで書いてみました。
次からはみなさんが興味ありそうなことを書いていきます。
CBDグミの食べ方
一粒つまんで食べてはいおしまい。
なんですけど基本的には。
ただそれではちょっともったいないんだな。
吸収を促進させるために噛み砕いたグミを舌下へ入れてみてください。
するとCBDの吸収量が増えます。
こうすることによって効果的にCBDを摂取できるようになるんですね〜
食べるタイミングですが、1番いいのは寝る前です。
まあ用途によって変わりますけど、リラックス効果があるので食べた後寝てしまったりする時もあります。
だから車の運転をする前などには食べないでおきましょう。

CBDの効果はどんなのがあるの?
いろんな効果がありまっせ、ってことで順番に説明していきまーす。
リラックス効果
私はいつも肩に力が入ってしまい、うまく肩の力を抜くことができません。
肩こりもひどく、マッサージなどに行ってもあまり効果を感じないほどです。
たぶん緊張してるというか、うまくリラックスできていないんだと思います。
CBDグミを食べると肩の力が抜けてリラックスすることができます。
肩の力ってこんな感じで抜くんだって思いましたね。
リラックス効果絶大です。
しかしながら食べすぎると起き上がれなくなるくらい力が抜けてしまいます。
私は一気に4粒食べたらそんな感じになりました。
気をつけてくださいませ。
睡眠障害の緩和
そもそも睡眠の質を上げるためにCBDに手を出したんだよね。
結論から言うと睡眠の質は上がった。
まあリラックスしてぐっすり眠るイメージかな。
実験でさ、不眠を訴える人たち72人に対してCBDを処方したら67%の人が1ヶ月で不眠が改善したらしいよ。
睡眠薬とどこが違うかというと、CBDの方がリスクが少ないってことですかね〜
薬の種類にもよるけど睡眠薬の方が依存しやすいようです。
え、CBDの方があぶねーんじゃねえの? って声が聞こえてきました(また幻聴か?)
CBDはね、実は安全性が高いんですよね。
CBDの安全性を語る上でよく出てくるものがあります。
実はCBDには致死量がないのです。
醤油でも一升瓶一本ほど飲んだら死ぬのに、CBDはいくら摂取しても死なないんです。
だからといってCBDの大量摂取はやめてください。死にますよ(だから死にはしないんだって)

ニキビや肌荒れの改善
これめっちゃ感じた。
あれ、なんだこのお肌の調子の良さは!
心当たりは……CBDか!
ってなった。
ニキビはそもそもあまりできないから効果は知らんけど、お肌にいいのは確かだよ。
ハリがあって、ツルツルな感じ。
それも顔に感じたから、めっちゃ嬉しかった。
お肌の調子を整えたい方は試す価値はありますよ。
集中力がつく
これはなんとも言えないな。
私は注意散漫だからどこまでいってもそわそわしてます。
効いてる感じもしないでもないけど、私は実感しきれなかった。
人によっては、めっちゃ集中できるやんみたいなこともあると思う。

みんなが気になる副作用について書いてみる
さてと、みんなが気にしている副作用の話をしましょう。
CBDでよくある副作用を挙げてみました。
めまい 吐き気 口渇 低血圧 立ちくらみ 頭痛
こういうのは一般のお薬の副作用にもあることなので特別ひどい副作用があるってわけではない感じです。
私は副作用で頭痛しました。
ロキソニン飲んで治りましたけどね。
だから最初は少量からで、じわじわ量を増やすイメージ。
私もじわじわCBDグミを食べていたら残がこんなけになりました↓

減ったなあ……
CBDグミまとめ
いかがだったでしょうか。
CBDがなんとなく気になる人向けに書いてみましたけど参考になりましたか?
以前にもCBDの記事は書いてましたが、だいぶ私の見解も変わったように思います。
最近はリラックス効果を期待して使っている感じです。
パクパク食べてたらすぐなくなっちゃうので気をつけてくださいね。
